カートを設置したショッピングサイトで、注文者が物販商品を購入する際の動作を見てみましょう。
カートに入れる
購入したい商品が見つかったら、バリエーションを選択し[1]、数量を入力して[2]、〈カートに入れる〉をクリックします[3]。
注文数を設定する
ショッピングカートが表示されます。〈注文数〉を選択し[1]、〈ご注文手続きへ〉をクリックします[2]。
注文数の上限はカートの商品管理ページで設定します。カート画面に表示されるテキストはカートの注文ページテキスト設定で設定します。
注文者の情報を入力する
注文者の氏名や住所、連絡先などの情報を入力します[1]。配送先の住所が同じ場合は〈配送先は注文者と同じ〉にチェックを入れ[2]、違う場合はチェックを外して表示されるボックスに情報を入力します。最後に〈お支払い方法へ〉をクリックします[3]。

支払い方法を選択する
利用する支払い方法にチェックを入れ[1]、必要に応じて〈特記事項〉を入力し[2]、〈ご注文内容確認へ〉をクリックします[3]。

利用可能な支払い方法はカートの支払い方法設定で設定します。
注文を確定する
情報を確認して問題がなければ〈ご注文を確定〉をクリックします。
銀行振込や郵便振替などの支払い方法を選択された場合は、これで注文手続きは完了です。
PayPal決済を選択された場合はPayPalサービスの決済ページへ、クレジットカード決済などイプシロン決済サービスを選択された場合はイプシロンの決済ページに進み決済手続きを行います。
ストアに戻る
〈ストアに戻る〉をクリックするとショッピングサイトに戻ります。
注文完了メールが届く
注文者に注文完了メールが届きます。

サイト運営者側にも上記注文完了メールが届きます。